I need brain food

things to do when bored

Dead air

"Dead air" 文字通りの意味は死んだ空気。

 

元々はテレビやラジオの放送が途切れてしまうこと。放送事故的なやつですね。

 

今日は電話会議で誰も発言しないで無音が続いてしまった時にこの表現が出てきました。

電話会議なので放送事故ということではないですが、司会者の質問が曖昧だったせいもあって、みんなが一瞬躊躇した分だけ気まずい沈黙が続いてしまいました。

 

面と向かっての会議であれば、沈黙が苦にならない状況や関係性もあるかもしれませんが、よく知らない相手、それも電話会議となると相手方(それも複数拠点と結んでいる)の状況がわからないので会話を再び切り出すきっかけを失ってしまいました。

 

こういう時は電話会議の司会者が、回答者として適切な人を指名して尋ねるとか、より具体的な質問に変えるか、ファシリテートする能力が大切なのだなと思った一幕でした。

 

Not worth the candle

その昔、まだ電気がなかった頃のお話。

灯りをとるためのロウソクはとても貴重な存在でした。

そのため、Worth the candleとは「とても重大なこと」「価値のあること」という意味になります。

 

実際にはnot worth the candle の形で使われることが多いようです。

例えば、

The game is not worth the candle

 

 What we would get from this undertaking is not worth the effort we would have to put into it. The saying alludes to a game of cards in which the stakes are smaller than the cost of burning a candle for light by which to play. 

https://www.dictionary.com/browse/the-game-is-not-worth-the-candle

 

だと、「割りに合わない」とかそんな意味合いになるでしょうか。

 

英語学習はWorth the candleだといいのですが・・・

英語のニュース

国際的に大きなニュースが続いています。

海外ニュースを報じるとき、日本のメディアは自らの取材に基づく記事や放送ではなく、現地メディアの報道を出所にすることも多いです。

こんなときに日本語だけではなくて英語で情報を得ることは、英語の勉強になるだけでなく、日本メディアの時に意図的なミスリードや誤った解釈を避けるためにも必要なことです。

 

時間がない時にはタイトルを眺めるだけでも勉強になります。

 

疑問文にして興味を誘う。これは日本語でもよくみられる手法ですね。

www.axios.com

 

to + 動詞を使って短く印象的に

www.axios.com

 

Axiosというニュースサイトは個別の記事が短いので日々チェックするのに便利だと思います。

 

英語学習にオススメの本:英英英単語

良さそうな英単語帳を見つけたので買ってみた。

英英辞典もいいけれど、こういう形でよく使われる単語をまとめてある方が効率よく学べる気がする。

音声を聞きながら読むのも良い。

英語を日本語訳することなく、英語としてそのまま理解するための訓練になりそう。 

(MP3音声無料DLつき)英語を英語で理解する 英英英単語 超上級編

(MP3音声無料DLつき)英語を英語で理解する 英英英単語 超上級編

  • 作者: 
  • 出版社/メーカー: ジャパンタイムズ
  • 発売日: 2019/02/02
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

 

 

今日の英語:KISS

ものを書くときに意識したいこと。

KISS=Keep It Short and Simple. 

 

日本語を書くときにも言えることではあるけれど、日本人が英語を書くときには特にいらない単語や難しい単語を入れて長くなりがちらしい。

メールやソーシャルメディアなど、読むことは増えていても1件あたりの処理にかける時間はきっと減っている。

KISSを意識することは読み手にとっても親切だし、書き手にとっても時間の節約につながるのだろう。

装いも新たにして

子供に振り回される時間の方がはるかに多くなってきたので、これからは子供についても思うところを書いてみることにしました。

 

英語の勉強も進めないといけないのですが・・・。

英語もこれまでのビジネス英語だけではなくて、子供の英語教育についても考えなくてはいけなくなりました。難題です。

 

夜仕事から帰ってきて、子供達と遊んで寝かしつける頃には自分もすっかり疲れてしまいます。今日のように起きていればまだいい方で、子供と一緒に寝落ちしてしまうことも日常茶飯事。

 

ブログを書くどころかインプットをする時間も十分とは言えません。

今年に入って取り組んでいるのが、(1)インプット量の絞り込み(SNSを見る時間を減らす、時間を決めてみる、フォローする内容を限定する)と(2)インプットの質の向上(フォローする媒体・人の見直し)です。情報の断捨離的なやつですね。

今のところ閲覧を止めたメディアがなくても生活できています。

活字を見ていないと不安になる性格なので、落ち着かない時間が増えましたが、そのうち慣れるでしょう。慣れないと。

空いた時間をアウトプットを増やしたり、自分のアタマで考えることに使いたいと思います。

 

f:id:hmasa1267:20170124224113j:plain